HOMEホテルいずみ お客様の声掲示板
 ゆっくりできました〜! たっくん  2014年3月17日(月) 15:19  Mail
[修正]
日帰りでは利用していましたが、乾燥肌の私もスベスベになるこの温泉に何度も入りたく、宿泊させていただきました。とろとろしたお湯は最初少しぬるい感じなのでゆっくりつかると、じわーっと温まるのもいいですね!夕食、朝食ともにボリュームもあり、特に炊きたての道産米は今まで色々な宿に宿泊してきましたが、一番美味しかったと主人も感激していました。スタッフの方々の気配りも素晴らしく、また近いうちに利用したいと夫婦で話をしているところです。また宜しくお願いします!

 ご利用ありがとうございました。  ホテルいずみ スタッフ  2014年8月6日(水) 17:38 [修正]
先日は、ホテルいずみをご利用いただき、誠にありがとうございました。

日帰り入浴でご利用いただいたのがご縁で、ご宿泊までにスカレート(笑)していただいたのが嬉しく、感謝しております。

当館の御飯は「ふっくらおいしい道産米」と謳っており、「一番おいしかった」との太鼓判は嬉しい限りです。次回は温泉・お食事はもちろんのこと、ご夫婦お揃いで景色豊かなパークゴルフ場でもお楽しみ下さいませ。

スタッフ一同、お目にかかれる日を楽しみにお待ちしております。

 お風呂最高です! おたま  2014年4月13日(日) 0:59
[修正]
一人旅で白老牛お部屋食プランで宿泊いたしました
良かった点
 @全国いろいろな温泉に行きましたが、全国1-2位の温泉の質だと思います
 A加温、加水なし100%かけ流し
 B露天風呂からの景色がすごくきれい(昼の太平洋や夜の漁火など)
 C夕食の白老牛、お造り、煮物など本当においしかったです
   朝食の焼たらこのお茶漬けもおいしかったです
 D以前宿泊した際は朝食後などコーヒーがなかったのですが、
   9時までであるが本格コーヒー(有料)飲めるようになった

改善してほしい点
 @夕食ですが6時半でお願いしていたにもかかわらず、
   6時15分頃お風呂から上がると天麩羅含め料理がすべて
   出来上がっていて部屋の前でスタンバイされていた。
   釜飯も火が入っていた。食べるころやっぱり冷めていた。
  朝食ですが焼魚(鮭)も冷めていた
  天麩羅や茶わん蒸し、焼き魚など出来立てを順番に出してほしい
    (朝食の焼き魚は順番てわけにはいかないですが)
 A平日も日帰り入浴を18時ごろまでにしてほしい
  洗い場がいっぱいでお風呂も混んでいてゆっくりできない
 B宿泊者だけの時間で良いのでリンスインシャンプーはやめてほしい

うれしいハプニング
  夜11時ごろ露天風呂に行くと野生の鹿2匹がすぐ近くの所で
   草木食べていた(露天風呂に30分以上いたが黙々と草木食べていた)
   (鹿などは安全柵があるのでお風呂までは来れないようになっている)

少し辛口コメントになりましたが、本当に良いお宿です
北海道旅行の際は次回もお世話になりますので、
より良いサービスを期待しております。      

 貴重な御指摘に感謝します。 ホテルいずみ スタッフ  2014年8月6日(水) 17:24 [修正]
先日は再度のご利用をいただき、誠にありがとうございました。
お忙しい中いただいたご感想は辛口のコメントどころか、当館への愛情をひしひしと感じさせていただきました。改善へのご要望にお答えいたします。

【配膳】まず、ご期待に添えない配膳の仕方で心象を損ねてしまったことをお詫びいたします。配膳につきましては、お食事時間に合わせることはもちろん、温かいものを温かく出すために茶碗蒸しを最後にしたり、お吸い物を別でお出しするなどの配慮をしておりましたが、至らない点がございました。

完全1品出しでお出しするのが理想ですが、どうしても人件費が余分にかかり、その分お客様に転嫁するのは誠に申し訳ありませんので、現状の人員体制の中で、どのようにしたら、よりよくおもてなしできるか現場と追及してまいりたいと考えております。

【混雑時間とシャンプー】全国1,2を争う泉質と、格別の御言葉を頂き感激する一方、ご不便をおかけし申し訳ありませんでした。
リンスインシャンプーは、現在アメニティ改善を進めておりますので、並行してシャンプーとリンスの改善・検討をしてまいります。
また、浴場の混雑ではご迷惑をおかけいたしましたが、ホテルいずみのお風呂を仕事帰りの楽しみに感じて下さる大切なお客様もおりますので、ご宿泊のお客様にご迷惑をかけない方法で何とかご入浴のお客様もお受けできる方法を模索させていただきたいと存じます。

ホテルいずみが「本当に良いお宿」とのご期待を裏切らないよう、より一層サービスの向上に努めてまいります。
ご来道の折にはぜひ足をお運びくださいませ。またのご利用を心よりお待ちいたしております。

 満足でした あだっちゃん  2014年2月3日(月) 23:09
[修正]
2食付きの最も安い「丸得プラン」でお世話になりました。
オーシャンビューの部屋、泉質、価格不相応の料理、かなりの部分で満足です。
チェックアウトの際には、車の積雪も取り払っていただきありがとうございました。

次回は、もう少しグレードアップして再訪したいと思います。

と言いつつも意見を言わせていただくと…

@ 館内はスリッパはなく宿泊客は足袋を頂くのですが、コンクリの床に薄いカーペットが引いてある廊下なので冬は冷たく感じます。足袋ならばもっと厚手でないと不快です。

A 夕食は食事処だったのですが、そこも足元が寒く感じました。
予想して浴衣の下にジャージを履いていったので大丈夫でしたが。

B 建物の築年数が古いせいもあるのでしょうが客室の窓は外側がアルミサッシ、内側が木窓。レトロ感はありますが木枠では隙間から空気が漏れて、翌朝見るとアルミ窓の内側は結露が凍結して薄い氷が張ってました。せっかくの景色が…(泣)

 ご利用ありがとうございました ホテルいずみ スタッフ  2014年2月20日(木) 13:08 [修正]
この度は、ホテルいずみをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

お褒めのお言葉をいただき、感謝いたします。
また、貴重なご意見をいただきありがとうございます。
今後、検討課題とさせていただきます。
建物の古さを他のサービスでカバーできるよう、
スタッフ一同努力して参ります。

またの機会がございましたら、ぜひホテルいずみをご利用くださいませ。

 堪能しました♪ 和子  2014年1月6日(月) 19:58
[修正]
ゆったり正月のシメに、そして、以前から気になっていた散策路を歩きたかったので、いずみさんを選びました。

ありがたいことに、夕日も、日の出も、最高で、夜のうちに少し積もった真っ白な、輝く雪の散策路を気持ちよく歩けました。

温泉もたっぷり堪能させていただきました。
食事も美味しかったです。

前日積もった車の雪をきれいにはらってあったのには、感激しました。

ありがとうございました♪



  ホテルいずみスタッフ  2014年1月10日(金) 17:49 [修正]
先日は、ホテルいずみを御利用頂きありがとうございました。
今シーズンは、今のところ積雪も少なく、散策をお楽しみ頂けたようで
なによりです。
四季折々の風景がありますので、違う季節にもお越し頂き、冬とは違った
風景をお楽しみ頂けたらと思いますので、
またのお越しをお待ちしております。
お忙しいなか、投稿頂きありがとうございました。

 白老牛  ぎゅーっともっと santa  2014年1月5日(日) 11:27
[修正]
温泉は最高でした。お湯といいシチュエーションといい、二泊三日で7回も入ってしまいました。
夜明け、粉雪舞い込む日中、夕日が海へ沈んでいく黄昏、星と月の夜、
部屋にいるよりお風呂にいる時間の方が、長かったような
食事は白老牛コースと前浜の部屋食でお願いしました。
どこのホテルでもそうですが、調理長さんのこだわりでしょうか、、
前菜に始まって、香のもの水菓子、、それもいいですが
白老牛コースはもっととことん白老牛を堪能出来る様な内容にしてほしい。
前菜、小鉢、天麩羅、蓋もの等々一切なくして、、ただ白老牛を
近郊の白老牛のお店に行かなくても、いずみに来れば、最高の温泉と白老牛を堪能できる、、、そんな内容を
釜飯もおいしかったですが、白いご飯で十分です、
前浜コースは海鮮丼が出来るような、
以前金沢で、びっくりするような只、お刺身だけですが、その量もおいしさも半端でない、、そんなことがありました。
インパクトのあるいずみならではの料理を期待します。
又、お世話になります。



  ホテルいずみスタッフ  2014年1月9日(木) 16:30 [修正]
この度はホテルいずみをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

特にご満足をいただけましたの当館の温泉ですが、
泉質が「ナトリウム塩化物泉」pH(ペーハー)も石鹸と同じ「弱アルカリ性」ということもあり、身体を保湿する皮膚成分と温泉成分が結びつき、お肌に優しくご入浴いただけます。

お食事も、より美味しく、思い出に残る献立を考えていきます。
今後も、ご満足いただけますよう努めてまいります。

またのご利用心よりお待ちしております。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
全 101件 [管理]
CGI-design